令和7年第1回定例会 |
会議日:令和7年3月12日(本会議) |
林 幸一議員 |
1 上下水道事業について
2 市民の健康について
3 市営住宅について
4 保育所の運営について
5 地域の諸課題について |
 |
近藤 登議員 |
1 特定家畜伝染病対策について
2 市議会議員選挙について
3 移住施策について
4 前橋市北西部水道施設再編計画について
5 地域の諸課題について |
 |
吉田 直弘議員 |
1 環境に影響を及ぼす太陽光発電施設設置の問題点について
2 前橋市における地域医療体制の課題について
3 文化財保存活用地域計画について |
 |
高橋 照代議員 |
1 学校給食について
2 高校生世代の通学支援について
3 森林整備について |
 |
金井 清一議員 |
1 市政の課題について
2 地域の課題について |
 |
水野 芳宣議員 |
1 教育行政について
2 群馬総社駅について
3 駒寄スマートIC産業団地について
4 市民の安心安全について |
 |
三森 和也議員 |
1 本市の人権対策について
2 令和7年度当初予算編成について
3 第七次前橋市総合計画について
4 本市職員の働き方について
5 教育行政について
|
 |
吉原 大輔議員 |
1 公共交通の充実策について
2 交通安全対策の強化について |
 |
明野 康剛議員 |
1 防犯体制強化について
2 奨学金返還に対する支援制度導入について
3 市道の路面標示の長寿命化について |
 |
中林 章議員 |
1 令和7年度予算について |
 |
入澤 繭子議員 |
1 希望をかなえるまちづくりについて
2 学校給食について
3 交通政策について
4 持続可能なまちづくりについて |
 |
宮崎 裕紀子議員 |
1 教育施策について
2 保健施策について
3 文化施設について
4 都市計画施策について
5 デジタル化について |
 |
岸川 知己議員 |
1 まちづくりについて
2 拉致問題について
3 産業団地造成について |
 |
阿久澤 萌議員 |
1 第七次前橋市総合計画について
2 農業施策について
3 自治会について |
 |
・議案第12号から第23号まで、第35号から第60号まで、第62号から第65号まで
以上42件各常任委員会付託
・第24号から第34号まで、第61号
以上12件委員会付託省略、討論 |
 |
吉田 直弘議員
 |
・第24号から第34号まで、第61号、以上12件に対する討論 |
 |
・第24号から第34号まで、第61号、以上12件の表決 |
 |
会議日ごとに表示します。