本文へ移動

現在位置 :トップページ › 発言通告

発言通告

(*は現職を表す)
詳細検索
12345 次へ  最後へ登録件数 787 件    
会派・質問者 区分 質問内容
 令和7年第1回定例会
  令和7年3月10日
1 小曽根 英明
録画配信を表示
代表質問 1 当初予算編成と財政運営について
2 人をはぐくむまちづくりについて
3 希望をかなえるまちづくりについて
4 生涯活躍のまちづくりについて
5活気あふれるまちづくりについて
6 魅力あふれるまちづくりについて
7 持続可能なまちづくりについて
2 小渕 一明
録画配信を表示
代表質問 1 市政について
3 近藤 好枝
録画配信を表示
代表質問 1 政治姿勢について
2 本市の新年度予算について
4 石塚 武
録画配信を表示
代表質問 1 市政運営について
2 ウエルビーイング指標について
3 都市基盤整備について
4 群馬総社駅整備事業について
5 産業振興について
6 ICT活用について
5 角田 修一
録画配信を表示
代表質問 1 令和7年度当初予算案について
2 第七次前橋市総合計画について
  令和7年3月11日
1 窪田 出
録画配信を表示
総括質問 1 令和7年度一般会計当初予算について
2 ICT利便性向上調査特別委員会の提言への回答について
3 農業政策について
4 マイタクについて
5 観光政策について
2 堤 波志芽
録画配信を表示
総括質問 1 まちづくりについて
2 民間活力の導入について
3 財政状況について
4 観光政策について
5 農業政策について
3 藤江 彰
録画配信を表示
総括質問 1 市役所のDX化について
2 教育行政について
3 こども計画について
4 競輪開催事業について
5 グリーンドーム前橋について
6 商店街の支援について
4 佐藤 祥平
録画配信を表示
総括質問 1 スポーツ政策について
2 学校給食について
3 農業支援について
4 外国人共生について
5 地域の諸課題について
5 新井 美加
録画配信を表示
総括質問 1 第七次前橋市総合計画について
2 子供、子育て事業について
3 組織機構改革について
4 前橋市企業立地促進条例の改正について
5 歴史、文化、芸術関連の推進について
6 前橋市マンション管理適正化推進計画について
7 地域の諸課題について
6 小林 久子
録画配信を表示
総括質問 1 教員不足の解消と学校のゆとり確保について
2 県有施設との連携について
7 中里 武
録画配信を表示
総括質問 1 物価高騰対策について
2 マイタクの活用策について
8 林 倫史
録画配信を表示
総括質問 1 人口減少対策について
2 教育福祉施策について
3 前橋空襲と復興資料館について
4 農業について
5 マイナ救急について
6 動物愛護施策について
7 市政の総合企画事業について
8 交通施策について
9 大澤 智之
録画配信を表示
総括質問 1 令和7年度当初予算編成について
10 木部 秀人
録画配信を表示
総括質問 1 都市計画事業について
2 高齢者及び子育て世代への支援について
3 郷土芸能について
4 観光事業について
5 地域の諸課題について
11 山田 秀明
録画配信を表示
総括質問 1 地域の拠点について
2 農業施策について
3 多面的機能支払交付金について
4 市民サービス施策について
5 教育施策について
  令和7年3月12日
1 林 幸一
録画配信を表示
総括質問 1 上下水道事業について
2 市民の健康について
3 市営住宅について
4 保育所の運営について
5 地域の諸課題について
2 近藤 登
録画配信を表示
総括質問 1 特定家畜伝染病対策について
2 市議会議員選挙について
3 移住施策について
4 前橋市北西部水道施設再編計画について
5 地域の諸課題について
3 吉田 直弘
録画配信を表示
総括質問 1 環境に影響を及ぼす太陽光発電施設設置の問題点について
2 前橋市における地域医療体制の課題について
3 文化財保存活用地域計画について
4 高橋 照代
録画配信を表示
総括質問 1 学校給食について
2 高校生世代の通学支援について
3 森林整備について
5 金井 清一
録画配信を表示
総括質問 1 市政の課題について
2 地域の課題について
6 水野 芳宣
録画配信を表示
総括質問 1 教育行政について
2 群馬総社駅について
3 駒寄スマートIC産業団地について
4 市民の安心安全について
7 三森 和也
録画配信を表示
総括質問 1 本市の人権対策について
2 令和7年度当初予算編成について
3 第七次前橋市総合計画について
4 本市職員の働き方について
5 教育行政について
8 吉原 大輔
録画配信を表示
総括質問 1 公共交通の充実策について
2 交通安全対策の強化について
9 明野 康剛
録画配信を表示
総括質問 1 防犯体制強化について
2 奨学金返還に対する支援制度導入について
3 市道の路面標示の長寿命化について
10 中林 章
録画配信を表示
総括質問 1 令和7年度予算について
11 入澤 繭子
録画配信を表示
総括質問 1 希望をかなえるまちづくりについて
2 学校給食について
3 交通政策について
4 持続可能なまちづくりについて
12 宮崎 裕紀子
録画配信を表示
総括質問 1 教育施策について
2 保健施策について
3 文化施設について
4 都市計画施策について
5 デジタル化について
13 岸川 知己
録画配信を表示
総括質問 1 まちづくりについて
2 拉致問題について
3 産業団地造成について
14 阿久澤 萌
録画配信を表示
総括質問 1 第七次前橋市総合計画について
2 農業施策について
3 自治会について
 令和6年第4回定例会
  令和6年12月5日
1 中里 武
録画配信を表示
総括質問 1 ウォーカブルなまちづくりについて
2 近藤 好枝
録画配信を表示
総括質問 1 旧宮城幼稚園を活用した子供の拠点施設整備について
2 介護への支援強化について
3 学校給食について
4 国保税の軽減について
3 林 幸一
録画配信を表示
総括質問 1 103万円の壁に係る前橋市財政への影響について
2 学校適正規模について
3 口の健康オーラルフレイルについて
4 歯の診療について
5 シルバー人材センターについて
6 地域の諸課題について
4 藤江 彰
録画配信を表示
総括質問 1 まちづくりについて
2 観光政策について
3 教育行政について
4 道路整備について
5 大澤 智之
録画配信を表示
総括質問 1 防災対策について
2 働き方改革について
3 子ども食堂について
4 動物愛護センターについて
5 空き家の荒廃について
6 岡田 修一
録画配信を表示
総括質問 1 サイクルシティについて
2 学校教育について
3 障害者福祉について
4 高齢者の健康長寿について
5 廃棄物行政について
6 みずき中地区の諸課題について
7 小岩井 僚太
録画配信を表示
総括質問 1 デジタル化について
2 環境行政について
3 子供施策について
4 前橋テルサについて
5 ふるさと納税について
8 富田 公隆
録画配信を表示
総括質問 1 都市計画道路について
2 前橋総合運動公園について
3 女堀の整備について
4 駒形駅南側地域の内水氾濫対策について
5 農業法人の現状と課題について
9 新井 美加
録画配信を表示
総括質問 1 タウンミーティングについて
2 マイナンバーカードについて
3 前橋市地域公共交通計画について
4 子育て施策について
5 市民の利便性向上について
10 石塚 武
録画配信を表示
総括質問 1 ウエルビーイングについて
2 群馬総社駅西口開設について
3 駒寄スマートIC産業団地について
4 外国にルーツを持つ児童生徒への支援
5 不登校児童生徒へのオンライン支援について
6 マイナ保険証について
7 下水道事業について
  令和6年12月6日
11 吉田 直弘
録画配信を表示
総括質問 1 千代田町中心拠点地区市街地再開発について
2 前橋テルサについて
3 文化財を活用した地域づくりについて
12 鈴木 俊司
録画配信を表示
総括質問 1 公共交通について
2 農業政策について
3 地域懇話会の終了について
13 山田 秀明
録画配信を表示
総括質問 1 中心市街地再開発事業について
2 市有施設管理運営事業について
3 保健施策について
4 農業施策について
5 公園管理事業について
6 地域の諸課題について
14 三森 和也
録画配信を表示
総括質問 1 健康づくり施策充実について
2 群馬県民会館について
3 教育行政について
4 本市職員の働き方について
5 福祉施策の充実について
15 宮崎 裕紀子
録画配信を表示
総括質問 1 前橋テルサについて
2 県民会館について
3 本市職員体制について
16 新井 美咲子
録画配信を表示
総括質問 1 認知症の人に寄り添った地域社会の構築について
2 犯罪被害者への給付金の拡充について
3 ピロリ菌検査費用支援について
17 小林 久子
録画配信を表示
総括質問 1 堀越町建設発生残土処分場の跡地活用について
2 市民文化会館大胡分館について
3 公共交通施策の充実について
18 阿部 忠幸
録画配信を表示
総括質問 1 危機管理について
19 入澤 繭子
録画配信を表示
総括質問 1 教育について
2 動物愛護について
3 子供政策について
4 ごみ減量について
20 岡 正己
録画配信を表示
総括質問 1 新しい価値の創造について
2 観光政策について
3 中心市街地について
12345 次へ  最後へ登録件数 787 件    
Copyright © 2022- Maebashi City. All Rights Reserved.