令和7年第2回定例会 |
会議日:令和7年6月19日(本会議) |
岸川 知己議員 |
1 無縁遺骨について
2 歴史的資源の活用について
3 県民会館に係る課題について |
 |
阿久澤 萌議員 |
1 防災について
2 農業施策について
3 学校給食について |
 |
新井 美加議員 |
1 DV、ハラスメント対策について
2 歴史都市前橋について
3 環境問題について
4 シティプロモーションについて
5 前橋市営住宅広瀬団地建替事業について
|
 |
近藤 登議員 |
1 AIデータセンターの誘致について
2 J―クレジットの活用について
3 介護、福祉施設の価格高騰対策について
4 農業者に対する赤字補填について
5 有害捕獲獣のジビエとしての活用について
6 田んぼダムの活用について |
 |
木部 秀人議員 |
1 空き家対策について
2 スタートアップ事業について
3 企業誘致について
4 市営住宅について
5 文化財保存活用地域計画について |
 |
吉原 大輔議員 |
1 下水道使用料値上げの中止について
2 会計年度任用職員の処遇改善について |
 |
大澤 智之議員 |
1 防災について
2 DXについて
3 電子地域通貨について
4 空き家対策について
|
 |
佐藤 祥平議員 |
1 外国人共生社会の推進について
2 空き家対策総合支援事業補助金について
3 地域公共交通について
4 スポーツ施設について
5 子育て支援施設について |
 |
議案第76号から第92号まで、及び報告第1号、第2号、以上19件委員会付託省略、討論 |
 |
近藤 好枝議員
 |
議案第76号から第92号まで、及び報告第1号、第2号に対する討論 |
 |
議案第76号から第92号まで、及び報告第1号、第2号、以上19件の表決 |
 |
第2 議員派遣について |
 |